· 

西南西

2月に入りましたね。

 

早いものです。

社長は2月を飛び越え3月にいってしまい、ひとりで喜んでいます。

 

 

さて、今年の節分は2月2日だそうですね。

 

そして今年の恵方の方角は、、、西南西。

 

鹿島家では50年以上節分には豆まきのみ執り行われてきたものですから、恵方の方角とか知りませんし、恵方の方角を向いて恵方巻を食べるなんて知ったのも初老になってからです。

 

そんな鹿島家の当主である社長が

 

社長「往きに恵方巻を買っていこうか」

 

などというので通勤路にあるフィールで恵方巻を購入します。

 

たぶんいつもお昼ご飯を買いにく近所のセブンイレブンが休業中なので、ちょっと遠い駅前のローソンへ行かなければいけないのがめんどくさいせいかと思われます。

お昼に恵方の方角である西北西を向きます。

 

奇跡的にいつもお昼ご飯を食べるのと同じ向きでした。

恵方巻を黙々と食べます。

食べるのが遅いので何とも言えない空気が事務所内を支配しますが無事に完食。

 

これで邪気が払われたことでしょう。