当社の入るこの建物、フィープル一社、新築時から入居しているのですが、当初お隣はファミリーマートでした。 脱サラとかいう言葉が流行った時期でしたね。 駐車場はなかったけど地下鉄を下りた客で結構繁盛していたようです。 近所にセブンイレブンができるまでは。...
土曜日は夏日でしたね。 炎天下の下、80km自転車にのって16kmランニングをして、フラフラで帰宅、エアコンの効いた居間で社長が転がってテレビを見ていたので、一旦ぼくも涼むために一緒にテレビを眺めていたんですね。 録画してあったドラマを見ていたようなんですが、若くてきれいな男性と古くて汚い女性のやり取りだったんですね。...
僕の鼻の穴は狭いです。 見える範囲は普通なのですが、鼻の奥の方の軟骨が歪んでいて狭くなっていて通りが悪いのです。 鼻中隔湾曲症というらしいです。 手術で何とかする人もいるらしいですが、僕の場合普段はちょっと鼻呼吸しづらいくらいで日常生活にはあまり支障がないので手術などは考えたことはありません。...
まあおうちというより事務所なんですけども。 長いこと自宅の台所に転がっていたラテシェイカー、買ったときは結構使っていたのですが飽きました。 なんとなく事務所で毎日飲むコーヒーに使用しようと思い事務所に持ってきました。
かなり前から隠れ家的なお店を始めるってのは聞いていたのでワクワクしていました。 ようやく情報解禁です。
ばばの次はねろ様の散歩です。 ねろ様も若いころは毎日の様に近所の牧野が池公園へ社長を散歩に連れて行ってくれていたのですが、高齢化と共に牧野が池公園まではなかなか行かなくなってしまいました。 社長が拒んでいるのか、ねろ様が拒んでいるのかは不明ですが。...
今回の休日は、社長を連れて知多の魚太郎へ行ってきました。 魚太郎で食べて買い物して帰るだけではあれなので、時期的に桜を鑑賞しにも行ってきました。 朝9時30分出発です。 知多半島道路を南下、いつも立ち寄るドッグランのある美浜パーキングエリアはスルーします。...