世間は先週末から連休のようですね。 なんなら先週の水曜日から連休だという大手ハウスメーカーもあるようですね。 当社には関係ありません、暦通りです。 若い人がいる会社は連休がうれしいでしょうが、後期高齢者と初老だけの会社には連休はあまりうれしくないです。 ダラダラ過ごすだけですからね。...
社長が電話を取りまして、話しているんですが相手は営業っぽいんですよね。 社長「助成金?もう一度お名前をお願いします。」 社長「中小、企業?」 おや、公的な機関だったかな? 社長「パートナー?」 なんだそれ怪しい。 速攻でググってみると、補助金紹介ビジネスのようです。 社長「ちょっとわからないので、資料を送って、」...
社長はメールもLINEもショートメッセージもすべてメールと称します。 後期高齢者あるあるですよね。 どれもすべて使わす気はなかったのですが、どこからか余計な知恵が入ってLINEとショートメッセージを使ってます。 もちろん使いこなせてはいません。...
早っ!もう出来たって。 早くて一週間とか聞いた気がしますが。
本日は名東郵便局で流してもらうCMの打ち合わせです。 ZOOMで。 ZOOMは導入しない主義だったのですが今回ばかりは仕方ないので導入するかと思いましたが、今使っている会社のPCにはカメラがありませんでした。 ですので、申し訳なかったのですがCM営業の方にPCを持参してもらって、そのPCでZOOMをすることになりました。...
ねろ様は朝晩4種類の薬を飲んでいます。 飲めてないけど。 チュールに混ぜたり、チュールポケットに突っ込んだりいろいろ対策をしてなんとか飲ませていたのですが、ここのところ全く飲んでくれなくなりました。 匂いがするのでしょうか。 何かほかにないものか、とネットで検索してみたら
なんか最近、ゲレンデを駆け上がりたい欲に駆り立てられまして。 高地トレーニングに行ってきました。 いつものようにチャオスキー場でもよかったのですが、チャオスキー場だとゲレンデの頂上まで行くと、御岳山頂上に続く登山道が通行止めなんですよね、通路崩壊で。 それにチャオから頂上を目指すのはハード過ぎて、しっかり登山になってしまいます。...
最近うちわを作成して調子づいていたんですが。 そんな我が社に、営業の方がいらっしゃいまして。 すぐ追い返すつもりだったのですが、ちょっと話を聞いてみるとですね、名東郵便局に設置されているディスプレイにCMを放送する会社だそうなんですね。 ちょっと前に名古屋銀行にあるディスプレイにCMが流れているのを見て、いいなーと思っていたんです。
久々の、約一か月ぶりの海上の森ナイトトレイルです。 とくにブログにする気もなく走っていたんですが